本気美セッション

本気で美しくなる事に向き合うブログ

食生活を見直して7キロダイエット

| 0 comments

前年の健康診断の結果では身体測定の部分で体重が増えてしまい減量をしなければいけないなと思っていました。

しかし毎晩仕事終わりに晩酌をするのが趣味で、色々とアテを作ってはビールや焼酎、ワインなどその日のメニューに合わせたお酒を寝る直前まで飲むという生活からなかなか抜け出せずにいました。

しかし学生の頃とは違い代謝も落ちていて、ましてや普段はデスクワークのため運動量を劇的に増やすのも難しいので意を決してダイエットに取り組むことに。まずは今年の健康診断を1つの区切りとしてBIMと体脂肪率をやや高めから標準にまで戻そうと頑張りました。

週に数回、30分から1時間のウォーキングやスロージョギングと合わせて大きく変えたのは食生活です。朝は出勤前で忙しい時間帯なので果物やヨーグルト、ゆで卵などの低カロリーかつ継続しやすいものへ変更。

お昼は自宅からおにぎりや簡単なお弁当を持っていき、夜はお豆腐や納豆、サラダ、温野菜、そして日替わりで少量のお肉とお魚を交互に摂るように心がけました。飲み会や週末は思い切って炭水化物や揚げ物も解禁しましたが、2ヶ月で約7キロ減量という目標達成ができました。

健康診断の結果も無事にA判定で、何よりここまで特に不調なくダイエットが続いているのでこの調子でもう少し体重を落としたいです。

コメントを残す

Required fields are marked *.