本気美セッション

本気で美しくなる事に向き合うブログ

酢生姜を試してみました。

| 0 comments

最近、流行っている酢生姜。テレビで話題になっていました。とても、効果があるらしくて、私も即挑戦です。

材料の生姜と酢とハチミツを購入。作り方は、とても簡単です。生姜をみじん切りにして、そこに酢とハチミツを入れるだけです。

分量がありましたが、好みもあるのでそんなに気にせず、私はハチミツを多めにしてみました。生姜には、冷え性改善や血液をサラサラにする効果があります。

そして、酢も健康食の代表と言われるほど、健康効果バッチリです。テレビでは、酢生姜は血管年齢の若返りや基礎体温の上昇、更に女性ホルモンの増やす効果があると言われていました。

年齢と共に女性ホルモンは減ってしまうので、これは朗報です。期待して、とりかかりたいと思います。この酢生姜の飲み方は1日小さじ1杯を食べればいいそうです。

食事に使っても、飲み物に入れても、そのまま食べてもいいようです。私は最初はそのまま食べていたのですが、酢がちょっと苦手だったので、今は紅茶に入れて飲んでいます。

ハチミツも入っているのですごく飲みやすくて、必要量以上飲んでいます。そして、気になる効果はというと、血管年齢はわかりませんが、冷えが少しずつ解消されてきました。

寝る時にいつも足が冷えていたのですが、最近はとてもポカポカしています。この調子で続けてみようと思います。次の健康診断がとても楽しみです。

ただ、この酢生姜、利尿効果がありトイレがすごく近くなりました。ちょっと、注意です。

コメントを残す

Required fields are marked *.